9月新設住宅着工戸数は前年比‐44.0%=国土交通省

10月31日15時43分配信 ロイター
 [東京 31日 ロイター] 国土交通省が発表した9月の新設住宅着工戸数は、前年比44.0%減少の6万3018戸となり、3カ月連続で減少した。季節調整済み年率換算は72万戸だった。ロイターの事前調査では、予測中央値で住宅着工戸数は前年比31.9%減、年率換算戸数88.0万戸程度だった。 
 同省によると、前年比44.0%減は前月の43.3%減を抜いて過去最大の下落幅だという。また年率換算戸数も前月の72万9000戸を下回って、過去最低の数字となった。こうした大幅下落について同省では、6月20日施行の改正建築基準法で審査期間が長期化していることを理由に挙げている。 
 9月着工の内訳は、持ち家が前年比21.6%減少、貸家が51.3%減少、分譲住宅が55.6%減少、分譲のうちマンション着工戸数は74.8%減少だった。
 住宅着工に1カ月程度先行するといわれる建築確認件数は、8月に前年比24.5%減と7月(39.4%減)から持ち直したが、9月は同27.5%減と再び下げ幅が拡大している。改正建築基準法に関連して、同省では「今周知を進めている」として、少しずつ住宅着工が回復基調に向かうとの見通しを示したが、同時に「年内にどの水準になるということについては、我々が予測するのは難しいのではないかと思う」と指摘した。
 同時に発表された大手50社の9月の建設工事受注額は、前年比16.3%減少の1兆5669億円となり、3カ月連続で減少した。



最終更新:10月31日15時43分
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20071031-00000374-reu-bus_all